着ぐるみ制作・販売に関する利用規約
第1条(適用範囲)
本規約は、制作者(以下「当工房」という)が提供する着ぐるみ制作・販売サービス(以下「本サービス」という)に適用する。 依頼された時点で本利用規約に同意したものとみなす。 利用規約の内容は変更される場合があり、常に最新のものが適用される。
第2条(利用資格の制限)
当工房は、以下のいずれかに該当する者に対し、本サービスの提供を断りまたは契約を解除することがあるものとする。
2. 他者への迷惑行為、誹謗中傷、SNS上でのトラブル等に関与した過去があると合理的に判断される者
3. 未成年者であることを偽る等、信頼関係の維持が困難であると判断される者
4. 当工房の業務遂行や社会的信用に悪影響を与えるおそれがあると当工房が合理的に判断した場合
第3条(商品について)
1. 提供する商品はすべてハンドメイドによるものであり、若干の個体差が生じる場合がある。
2. 成人向け、差別的表現、公序良俗に反する内容、反社会的勢力に関係するテーマの製作は受注しないものとする。
3. 反社会的勢力に所属している又は関係を持っている方への商品提供は行わない。
第4条(料金・支払い・キャンセル)
1. 商品の料金は、別途提示する見積書に基づくものとする。
2. 支払いは銀行振込とし、振込手数料は依頼者の負担とする。
3. 内金の支払いをもって正式な依頼確定とし、依頼者都合によるキャンセルについては原則返金しないものとする。
4. 依頼者が本規約または契約に反する行為を行った場合、当工房は契約を解除し、制作を中止する権利を有し、進捗に応じて、内金の返金も行わないものとする。
第5条(納品・発送)
1. 納期は制作内容や受注状況により異なり、見積書に記載の納期を目安とし、遅延が生じる場合は当工房は、直ちに依頼者に連絡をします。
2. 発送時の破損等については、配送業者の補償範囲内での対応となる。
第6条(修理・返品)
1. 商品受取後3ヶ月以内に発覚した初期不良については、当工房が無償で修理・対応し、その際にかかる送料等は依頼者の負担となる。
2. 使用者の過失による破損・損傷等は、内容に応じて有償修理となる場合がある。
第7条(作品画像およびSNS掲載)
1. 制作した作品の写真は、ポートフォリオ・SNS等で紹介する場合があり、匿名希望や非公開希望がある場合は、依頼者は事前に申し出るものとする。
第8条(禁止事項)
- 制作者の詐称および本サービスで制作された商品の無断複製、商用利用、転売
- 不特定多数の人が目にする場所での過度な暴力的表現/猥褻目的/キャラクターのイメージを著しく損なう行為/公序良俗に反する行為/政治的・宗教的・差別的利用
- 社会的非難を受けるような迷惑・問題行為への関与や拡散を行うこと
第9条(免責事項)
1. 商品の性質上、使用・保管環境による劣化やアレルギー反応等について、当工房は一切の責任を負わないものとする。但し、当工房の故意又は重過失がある場合には、この限りではない。
2. 通信環境の不具合等による連絡の遅延・不達についても当工房は一切の責任を負わないものとする。
第10条(準拠法および裁判管轄)
本規約の解釈および適用については日本法を準拠法とし、万一紛争が生じた場合には、当工房所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。